医療事務
求める人物像
-
人と関わるお仕事が好きな方
-
医療事務または接客業経験者で明るく笑顔で対応ができる方
-
基本的なパソコン業務ができる方
患者さんと直接話す事が多い医療事務のお仕事。患者さんが医師や看護師には話せないお困りごとや悩みがないか、お顔をみて声掛けをするなど、相手を思う気遣い力や、コミュニケーション力が輝くお仕事です。
業務の内容は幅広いですが、やりがいもたくさんあります。

業務内容紹介
当院での医療事務の仕事は、主に以下のような業務全般をお任せしています。
主な業務内容
- オンライン診療の予約確認
- 発熱の患者さんがいらっしゃる場合には、
時間の調整 - LINEから来る患者さんのメッセージを確認
- Medaca対応
(採血結果を翌日から患者さんが確認できるアプリ。データ送付する作業があります) - 多方面への請求手続き
- MRさんなどの来客対応
- FAX対応、スキャン対応 など
受付対応
- 保険証確認、お会計、電話対応など
- 予約電話受付
- レセプト業務
- カルテ作成
メディカルクラーク
診察室での医師サポート業務(パソコン入力あり)
その他
- 院内掲示物作成
- SNS・ブログ記事作成
- イベント企画など
業務の状況によりその他以外も実施します。
- 福利厚生
-
- <賞与・昇給>
賞与年2回
昇給年1回(6月) - <社会保険>
健康保険(協会けんぽ)
厚生年金
雇用保険
労災保険
パート勤務は週30時間以上の場合に、社会保険に加入いたします - <手当・交通費>
交通費支給あり(上限20,000円/月)
資格手当あり(医療事務資格・クラーク資格・教育係など)
時間外手当あり(法令遵守) - <スキルアップ支援>
研修や勉強会の必要経費を負担します(院内規定に基づき上限あり) - <その他>
ユニフォーム貸与
- <賞与・昇給>
正社員
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- 午前 / ~
午後 / ~
土曜日は午前のみ
昼休憩13:15〜15:45(2.5時間) - 休日
- 木曜日 / 土曜午後 / 日祝日 / 夏季、年末年始
- 応募資格
-
- <必須>
- 理念に賛同いただける方
- 社会人経験3年以上 ※未経験OK
- 診療請求事務能力認定試験等の資格
- パソコンスキルがある方(主にメールや Word 入力などの基礎スキルです)
<歓迎>
- <必須>
- 給与
- 月給:185,000円〜225,000円
(内訳)
基本給:170,000円〜180,000円(試用期間中は170,000円スタート)
受付・医療事務手当:5,000円
クラーク手当:5,000円
教育係手当:5,000円(該当する場合)
皆勤手当:20,000円(入職6ヶ月後〜)
お試し期間:6ヶ月
パート
- 雇用形態
- パート
- 勤務時間
- 午前 / ~
午後 / ~
土曜日は午前のみ - 休日
- 木曜日 / 土曜午後 / 日祝日 / 夏季、年末年始
- 応募資格
-
- <必須>
- 理念に賛同いただける方
- 大卒以上
- 週 3 日以上勤務可能な方(午前と午後両方勤務で 1日分のカウント)
- 午前と午後どちらも勤務できる方
- <歓迎>
- 診療請求事務能力認定試験等の資格
- パソコンスキルがある方(主にメールや Word 入力などの基礎スキルです)
- <必須>
- 時給
- 午前 時給1,050円
午後 時給1,100円
お試し期間:6ヶ月
お試し期間とは?
当院では、新しい職場に不安を感じている方のために、最大6ヶ月間のお試し期間をご用意しています。
この期間中に実際に働いてみて、環境が自分に合っているかどうかじっくり確認していただくことができます。
「思っていたのと違ったらどうしよう…」
「初めてのクリニックでちゃんとやっていけるかな…」
「人間関係が心配…」
このような不安を感じる方も多いと思います。このお試し期間を使って、実際に働きながら、自分にとってよりよい働き方ができる職場なのかを判断いただくことができます。
お互いにとって「いいな」と思える職場にするために、ぜひこの機会を活用してください。
書類選考
まずは書類選考を行います。自己アピールなども含めてご応募ください。面接・医院見学
書類選考通過後に、面接と医院見学で、仕事内容やスタッフの雰囲気を感じてみてください。入職(お試し期間:最大6ヶ月)
採用が決まった後、お試し期間として最大6ヶ月間働いていただくことが可能です。もし「違うな」と思ったら、その時点で遠慮なくお伝えいただければ大丈夫です。無理に続ける必要はありません。逆に「ここなら大丈夫!」と思えたら、そのままお試し期間を続けてください。
また、この期間中に月1回、あなたの気持ちや悩みを確認する時間を設けています。お互いに納得して進めていけるので、安心して働き始められます。
この期間を通じて、あなたにとっても当院にとっても、より良いスタートが切れるようサポートします。
採用エントリーはこちら